考えたことありませんか? どのくらいの速さで空
から落ちてくるのか? 大きな雨粒ほど落下速度は
速くなりますが、大きな雨粒は落下の途中で分裂す
るため、直径7mm程度が限度。 地表近くでの落
下速度は、小粒の雨(0.5㎜直径)秒速2m、普通
の雨(2mm)秒速7m、大粒の雨(5mm)秒速
10m=時速36km 意外と速いですよねぇ~!!
海から多くの水が蒸発して水蒸気となり、その大
部分は雨となって海に戻る。一部が雲や水蒸気と
して陸に運ばれ、地上から蒸発した水蒸気と一緒
になって陸に雨を降らせ、川や地下水などとして
再び海に戻る。この陸に降る雨の量は、年間
11万km3ほどらしい。こうしてみると梅雨時の
雨もありがたく思えてきますねぇ~~。
〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008