カナダの国旗の中央に描かれている「葉っぱ」・・
北米原産のカエデ科の高木で、樹液はメープルシロ
ップの原料となる「サトウカエデ」。
木の高さは30〜40mにもなり、葉も日本の在来種
に比べるとかなり大ぶり。
両端の赤は、太平洋と大西洋を表している。
当然、初めて知りましたぁ〜!!
「もみじ」は、植物分類的には、ムクジロ目カ
エデ科カエデ属の一種に分類される。
「かえで」が世界に数百種類以上存在するのに
対して、「もみじ」は、盆栽用などに品種改良
されたものを除くと十数種類。
ところで、食べられるもみじの一種類で、広島
県の特産品の銘菓「もみじまんじゅう」・・・
広島県の県花は「もみじ」で、県の木も「もみ
じ」です。さすが広島!!「カープ」だけじゃ
ないですねぇ。
〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008