本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      9月号 2017年 第204号

今が旬の豆知識

      雷は電気だ!そのエネルギーは? その時 車は安全か!?

雷は電気だと証明!!

習いましたよねぇ~学校で!!ベンジャミン・フラ
ンクリンさん、嵐の日に凧を揚げて(子供心に嵐の
日に凧をあげられるのかが不思議でしたが!?)。
糸の先に付けたカギに指を近づけ、感電する事から
雷が電気であることを確認。フランクリンは、避雷
針や遠近両用眼鏡の原型等の発明に加え、アメリカ
のイギリスからの独立にも力を尽くした政治家でも
あった。アメリカ100ドル札の紙幣に!!




雷は雲にたまった静電気!!

目標イメージ

太陽によって地面が暖められ、強い上昇気流が発
生して積乱雲ができる。この雲の中で、氷の粒ど
うしが激しくぶつかり合う事で、プラスの電気は
雲の上の方に、マイナスの電気は下の方にたまる
。その量が増えると、雲の中のマイナスの電気と
地面のプラスの電気が引き合って電気が流れ、雷
が落ちる。数億ボルトになる事も・・・!!





雷のエネルギーを利用・・・!?

雷のエネルギーてどのくらいなんだろう??
10kwh~500kwhくらいで、一般家庭で
使う電気の量に換算すると、約50日分とか。
このエネルギーは、落雷で一瞬にして、大部分が
電波や光や音のエネルギーとなって大気中に放出
されてしまう。電流は1000A~20万A、電圧は約
1億ボルトあるも、現在の技術では利用できない。





「落雷」車は安全か・・・!?

車への落雷では、雷は電気の流れやすい外側の
金属部分を伝わって地面に流れていくので、車
内にいれば安全と言われている。落雷による車
の電子回路の誤動作を考慮すると、安全な場所
へ停車し、エンジンを切ってやり過ごすのが一
番。髙い木の側での雨宿りは、木よりも人間の
方が電気を通しやすく、木から人間に雷が飛び
込む「側激」が起きることがあり大変危険。






 information

 〒44-1181
 現世長命市 天国区願望町1-2-3
 TEL.以心伝心(局)0008