桜の木は花の数が圧倒的に多い。ひとつの芽から
3~5の花が咲く。これに対して、梅はひとつの芽
から1つの花、桃はひとつの芽から2つの花が咲く
。この花の数の多さが桜の美しさの理由のひとつに
あげられる。花びらの形は、桜は先端が割れており
、梅は先端が丸く、桃は先端が尖っていることで区
別がつく。
春の暖かさだけでなく、開花には冬の寒さが必
要・・・びっくりですねぇ~
桜の花芽は、前年の夏に形成され、その後「休
眠」という状態に入る。夏の間につくられたア
ブシミン酸というと休眠物質で咲くのを止めて
いる。この物質は冬の寒さを経験して減ってい
き、休眠打破!!春になると開花を促進するジ
ベレリンという、物質がつくられ開花する。
〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008