バッファローズ
宮崎からリーグ3連覇、2年連続日本一への
キャッチフレーズで中嶋監督の挨拶が掲載さ
れているスプリング トレーニングのガイド
ブックが無料配布されています。宮崎市清武
総合運動公園の入り口に、大きな「バファロ
ーズタウン」のウエルカム看板が設置されて
います。
(2023.02 ウエルカム 撮影:じっさま)
ブルペン
広い公園内にはメインのスタジアム、第二
球場、多目的グランドなどに加えて、日本
最大級の規模を誇る巨大ブルペンがある。
目の前をあの・・・山本由伸投手が手を振
って通過・・・感動の瞬間でした。ブルペ
ンでは、プロのピッチャーが投げる球で、
ミットの捕球音が響き渡り、大迫力です!
(2023.02 ブルペン 撮影:じっさま)
メイン球場
メイン球場の外側にも大きな看板が掲げら
れています。キャンプに訪れる人を選手だ
けでなくフロントを含めてもてなそうとい
う心意気を感じます。キャンプのガイドブ
ックの内容も、見どころやスケジュールか
ら飲食に至るまで、キャンプ見学を楽しめ
る工夫がいっぱい!! 感心しました!!
(2023.02メイン球場 撮影:じっさま)
ソフトバンク
宮崎市の生目の杜運動公園で春季キャンプ
を張るソフトバックを視察です。球団創設
85周年・ドーム開業30周年・宮崎キャ
ンプ20周年!!テイクフリーのガイドも
あり華やかさとファンを大切にもてなそう
とする姿勢を感じます。資金的に潤沢なの
かな?さすがソフトバンクです!??
(2023.02 20周年 撮影:じっさま)
記念撮影
憧れのプロ野球選手(無口で動かない)と
記念撮影することができます。球場まわり
の所々にスター選手の等身大!?のパネル
が設置してあり、記念撮影をする人が・・
腕組みをする「甲斐拓也」捕手ですが、あ
えて希望をいうならば、足の部分も切り取
りがあれば、リアル記念画像ゲット〜!
(2023.02 甲斐捕手 撮影:じっさま)
ホークスビレッジ
メインゲートをくぐるとホークスビレッジ
と称する店舗街が並びます。中華、すし、
ローストチキン、インド料理、高千穂ほか
の郷土料理など20以上の店舗が並ぶ様は
壮観です。食事の後のゴミはエコステーシ
ョンへと、ここまでの配慮がしてあるのに
は感心させられました。
(2023.02 食事街 撮影:じっさま)
紅白戦
生目の杜運動公園のアイビースタジアムで
紅白戦(5回戦)が行われ、観戦です。青
空の下、選手の声、ボールがキャッチャー
ミットを叩く音、バットとボールも心地よ
い音を響かせます。マスク姿は寂しいです
が、春はそこまで来ている感じがします。
マスクなし観戦も間近ですね!!
(2023.02 紅白戦 撮影:じっさま)