本文へスキップ

越前がに HOBBY

  越前がにを食べてから武生へ・・・頑張れ北陸!!

ミュージアム

越前がにを美味しくいただく前に、越前がに
について学ぶべく「越前がにミュージアム」
を訪問です。2016年7月にリニューアル
されたミュージアムの入り口では、左画像の
タグ付き越前がにがお出迎えです。迫力の1
0m大型スクリーン(ビックラブシアター)
で越前ガニの生態を学びます。
(2024.03 お出迎え 撮影:じっさま)







ズワイガニ

「越前がに」とは、福井県の漁港に水揚げさ
れるズワイガニのことです。ブランド名にも
なっている「越前がに」の名称は、なんと室
町時代(1511年)に京都に住んでいた三
条西実隆の日記に「越前蟹」という表現がみ
られるとか、そんなに昔から知られていたん
ですね。びっくりです!!
(2024.03 ズワイガニ 撮影:じっさま








熱々茹でガニ

先ずは熱々の茹でガニをいただきます。腕
に付けた黄色のタグが美味しさを保証して
います。越前海岸は岸から急に水深が深く
なり、漁場から港までが近いため、水揚げ
後すぐに新鮮な状態で港に運ぶことができ
る。このことが越前がにが美味しい理由の
一つになっている。
(2024.03 茹でガニ 撮影:じっさま)







黙々と!?

茹でたばかりの熱々の越前がにを、無口に
なり黙々と・・・この時ばかりは口は越前
がに専用となります。やっぱ紅ズワイガニ
に比べると、濃厚なうま味があると思いま
す。見る見るうちに大皿に蟹の残骸が盛ら
れていきます。茹でガニ・・・熱々の茹で
たては特別の美味しさがありますね!!
(2024.03 残骸 撮影:じっさま)







焼きガニ

茹でガニの次は、焼きガニです。これはこ
れで香ばしくいただくことができます。甲
羅の中で濃厚な味わいになる味噌は格別で
すね。車の運転がなければ、当然ぐびっち
ゅう〜〜です。これ以外に「カニ刺し」も
いただきました。それぞれ黄色のタグの付
いたブランド越前ガニです。
(2024.03 焼きガニ 撮影:じっさま)







ナイフビレッジ

胃袋ちゃんが大満足した後は、「越前打刃
物」について学びます。約700年の歴史
がある越前打刃物は、京都の刀匠である千
代鶴国安が、刀剣製作のための良質な水を
求めて、越前市にたどり着き、近隣の農民
のために「鎌」を作ったことがきっかけと
言われている。水が重要なんですね!!
(2024.03 ナイフ 撮影:じっさま)







刃物の展示

「越前鎌」は、江戸時代の中頃から明治時
代まで全国一の生産量を上げるようになっ
た。明治7年当時、全国の鎌の3分の1近
くが越前で生産されていた。農業の機械化
が進み、鎌の需要は次第に低下し、やむな
く廃業も、タケフナイフビレッジを立ち上
げる10名の職人、プロジェクトX!!
(2024.03 刃物展示 撮影:じっさま)







紫式部公園

大河ドラマで紫式部が取り上げられ、ブー
ム?になっています。越前市の紫式部公園
を訪問です。あいにく月曜日で「紫ゆかり
の館」は閉館でした、残念!! 公園内に
は紫式部の立像がありましたが、どうして
金色に着色してあるのか?? 違和感いっ
ぱいで宿泊地の宿へ移動しました。
(2024.03 式部立像 撮影:じっさま)











じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008