本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己満足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      9月号 2015年 第180号

9月号の内容

今が旬の豆知識(ススキのあれこれ)

40度近い猛暑で、「毎日暑いですねぇ〜熱中症に注意しましょう」
が、日常の挨拶になっていました・・・・が
夕方には涼しさを感じる季節となり、夜にはセミに代わってコオロギ
の鳴き声が聴こえてきます。秋は着実に足もとまで来ていますね。
秋の風物詩の一つに、ススキがあります。「ススキの名の由来」
などススキに関する豆知識を掲載しました。
「じっさま」が「身近な雑草の愉快な生きかた(ちくま文庫)」を
読んで、興味あるところを抜粋要約しました。


夏祭り(地元町内)

猛暑炎天下の中、地元町内の夏祭りが開始されました。
最初に地元幼稚園の園児の盆踊りが披露されます。考えてますよねぇ
〜主催者側も!? 園児一人に 親二人! じっさま・ばっさま そ
れぞれに見学で・・・園児一人に大人6人が動員される企画!!
すばらしいけど、炎天下でデジカメもって、孫1号、2号の撮影係
「じっさま」熱中症になりそう!?後のビールが超うまい!!
               

ようこそ
 2000年4月から毎月更新してきましたLUCKY・KENのホームページ(愛犬ラッキーの様子、まめ知
識、近隣の情報、旅行記等を掲載)は、愛犬ラッキーの他界もあり、半年ほど中断していました。今回、
装いも新たに「じっさまの館」として復活。累積第177号の6月号が「じっさまの館」の創刊号となりま
す。今月は 第180号の9月号です。 退屈しのぎにご訪問頂ければ幸いです。

                           「じっさまの館」 館長:じっさま


news新着情報

2015年 9月1日
地元夏祭り・庭でセミの羽化・縄文の学び   9月号UP!!
2015年 6月1日
「じっさまの館」の創刊6月号!! 累積第177号で再開
2014年12月1日
諸般の事情により累積第176号 で一時中断
2000年 4月1日
LUCKY・KENのホームページ を創刊。毎月更新!!

ご意見・感想

ご意見・感想はこちらからをお寄せください。お待ちしていますよ!!
2000年4月の創刊1号から頑張っている「わにちゃん」です。

information

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008