今年の中秋の名月は、10月4日とか!?
風流な「お月見」の由来や「お供え物」の
アレコレ・・・「だんご」「ススキ」の
奥深いお話!! 知って「お月見」ぐびっ
ちゅ〜(お酒をたしなむ事)しましょう。
ウサギちゃんがお餅をついているのが良く
見えるかも・・・!?
富士山麓の3穴!!コウモリ穴、風穴、氷穴。
西湖の「くにます」、日本のワイン造り発祥の
「宮光園」、武田神社、奥蓼科の御射鹿池を訪ね
ました。「山梨県立博物館」「釈迦堂遺跡博物館
」では、縄文の学びです。
郷土料理 本場の「ほうとう」の味に感激!!
(シャトー・メルシャンぶどう棚 9月6日 撮影)
INFORMATION〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3 TEL.以心伝心(局)0008