本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己満足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      4月号 2016年 第187号

ダイナランド

奥飛騨方面より積雪状況の良い奥美
濃のダイナランドにやって来ました
。平日リフト券・・・19歳無料、
20歳半額ということで、久々に若
い人の多いゲレンデです。コース数
は豊富ですが、シニアには幅が狭く
、滑りづらいのが難点!?
(3月14日 撮影:じっさま)


レッドブル!?

シニア割引の1日リフト券ICカ
ード返却で、預り金500円の返
却とレッドブル&次回リフト券無
料の優待券がいただけます。でも
、今シーズン限りの優待券・・使
えるわけありませんよねぇ〜

(3月14日 撮影:じぃさま)


平湯の雪景色

3月14日の前日頃より降雪があ
り、一日でこのような雪景色に。
期待していなかった白黒水墨画の
世界の出現に、感動です!! 冬
はやっぱりこれでなくっちゃぁ〜
宿の窓からの景色です
(3月14日 撮影:じっさま)


ライトアップ

宿の奥のほうで、樹氷らしきライト
アップをやっていました。降雪があ
り積雪で近づくことが困難。宿の窓
からの見学ですが、案外この方がい
いかも・・・!?

 (3月14日  撮影:じっさま)

ブルートレイン!!

宿の玄関横には、なぜかブルート
レインが?? カラオケハウスと
して利用していました!! 温泉
地の宿に隣接・・・多少の違和感
も!?
鉄道マニアの意見やいかに・・・

(3月14日 撮影:じっさま)


ほうのき平スキー場

前日の降雪と気温低下でゲレンデ
コンディションは、この時期にし
ては最高!! アルペン競技の開
催で、競技用コースは盛り上がっ
ていましたが、最上部へのリフト
は営業ストップで行けません。

(3月15日 撮影:じぃさま)

ほうのき平スキー場

ゲレンデ端に美味しい食べ物を提
供する「ブリオ」と言う店があり
ます。楽しみにしていた「カツサ
ンド」(名物)が、臨時休業で食
べられず、がっかり 残念・残念


(3月15日 撮影:じっさま)

information

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008