本文へスキップ

サホロHOBBY

  北海道サホロへ・・・スキーの旅!?

新千歳空港

2020年3月の段階では、新型コロナウイ
ルスの襲来で、とても考えられない状況です
ね。空港のロビーに、スターウオーズに登場
する、銀河帝国軍の機動歩兵であるストーム
・トルーパーの出現です。かっこいいですね
ぇ〜!!新型コロナウイルスも撃退してほし
いものです!!
(2019.12 千歳空港 撮影:じっさま)







サホロライナー

新千歳空港からサホロスキー場まで、「サホ
ロライナー」という直行バスがでています。
サホロには地中海クラブがある関係か、じっ
さま夫婦以外の日本人は乗車していません。
運転手さんに「日本人ですよねぇ〜。よかっ
た久しぶりに日本語が通じる」と喜ばれまし
た。英語と中国語が飛び交っていました。
(2019.12
 サホロライナー 撮影:じっさま)







トマム

新千歳空港からサホロに向かう途中、星野
リゾートのホテルがある、トマムスキー場
を横目に見ます。ここも雪が少ないみたい
です。今シーズンは記録的な暖冬というこ
とで、サホロは大丈夫かなぁ〜心配です。
ここから新得町のサホロスキー場まで、約
30分です。道路に雪はありません!?
(2019.12 トマム 撮影:じっさま)







ヒグマの剥製

4シーズン目の訪問となりますが、サホロ
スキー場のゴンドラ乗り場横の1階ロビー
で、毎回同じポーズで出迎えてくれます。
HIGUMA!体長240cm、体重250k
g、国内の陸上生物で最大、最強と看板に
記載あり。本物に出くわして、目の前で、
こんなポーズとられたら、死んだふり??
(2019.12 撮影:じっさま)







ゲレンデ

今シーズンは雪が少ないです。ゲレンデの
概要としては、総面積98ha・標高差61
0m・最長滑走距離3000m・リフトの
他にゴンドラが1本・ コース数21のす
ばらしいスキー場です。晴天率が高く、標
高1060mのサホロ岳にあり、戦前から
滑降コースが存在した由緒あるところ。
(2019.12 サホロ 撮影:じっさま)







山頂

サホロスキー場の山頂に向かうゴンドラの
運行が、強風で思うようになりません。運
良くゴンドラが動いて、山頂に上がること
ができましたが、積雪量が少なくアイスバ
ーン状態。なんとか麓まで降りて来る状態
です。この後すぐに、危険と言うことでコ
ース閉鎖となりました。残念無念!!
(2019.12 サホロ 撮影:じっさま)







いっぷく!?

暖冬雪不足、アイスバーンには勝てません
ねぇ〜。ゴンドラステーション併設のレス
トラン内でコーヒータイムです。本格的な
コーヒーとお菓子(自家製ケーキなど)で
、まったりタイムです。来場するたびに、
ここでの休憩時間が長くなっているような
気がしますが、年のせいでしょうね!?
(2019.12 サホロ 撮影:じっさま)







ベアマウンテン

ゴンドラステーション横のベアマウンテン
の建物。毎シーズンお世話になるサホロリ
ゾートホテルと経営は同じみたいです。ホ
テルは、他に世界的な高級リゾートのクラ
ブメッドがあり、ゲレンデは、欧米人の老
若男女で賑わっています。インストラクタ
ーも外国人で、国際色満点です!!
(2019.12 サホロ 撮影:じっさま)











contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008