投手部門の主要タイトルとは・・・!?
最多勝利
シーズンを通して最も多く勝利投手となった
選手に与えられる個人タイトル。勝利数の多
いのは1リーグ時代は、1939年読売巨人
軍のスタルヒンで42勝、2リーグ制後では
、1961年西鉄ライオンズ稲尾和久42勝
、同年中日ドラゴンズ権藤博35勝を記録し
ている。とんでもない勝ち数だ!!
最優秀防御率
規定投球回数(所属球団の試合数×1.0)
に達した投手のうちで、防御率が最も優秀な
選手に与えられる個人タイトル。1リーグ時
代の1943年東京巨人軍の藤本英雄0.7
3、2リーグ制後の1970年阪神タイガー
ス村山実の0.98は驚異的な数字。1試合
投げて1点取られない!!??
最多奪三振
シーズンを通して最も奪三振が多い選手に与
えられる個人タイトルで、パリーグが198
9年、セリーグが1991年より制定。セリ
ーグでは1968年江夏豊401、パリーグ
1961年稲尾和久353が最多記録。近年
は200奪取がいいところ。速球で三振奪取
もプロ野球の華ですがねぇ〜!!
最多セーブ
紆余曲折がありセーブ数と救援勝利を合わせ
た合計ポイントでの最優秀救援投手の表彰か
ら、2005年より再びセーブ数で表彰に変
更。セリーグでは2006年中日ドラゴンズ
岩瀬仁紀46セーブ、2007年阪神タイガ
ース藤川球児46、パリーグは2017年ソ
フトバンクサファテ54、驚愕的数字!!