本文へスキップ

野球の学び(6)HOBBY

 打撃部門の主要タイトルは・・・!?

打率

当然イチローと思っていましたが、歴代1位
は、あの阪神バースで3割8分9厘(198
6年)。2位のイチローは、3割8分7厘(
2000年)、3位もイチローで3割8分5
厘(1994年)安打数は210を記録。な
んと4位には「喝!!」でおなじみの張本勲
が3割8分3厘(1970年)を記録。








本塁打

王貞治は2位で55本(1964年)、55
本は王貞治以外にローズ(近鉄2001年)
カブレラ(西部2002年)がいます。1位
はバレンテインの60本(ヤクルト2013
年)、阪神バースは54本(1985年)で
5位ですが、当時王貞治の55本を抜いては
いけないような雰囲気がありましたね??









打点

この部門の歴代順位はなかなかイメージがわ
かないと思います。1位は小鶴誠161打点
(松竹1950年)ですが、チト古すぎ!?
2位ローズ153打点(横浜1999年)、
3位今岡誠147打点(阪神2005年)、
4位落合博満146打点(ロッテ1985年
)を記録しています。









三冠王

1938年巨人の中島治康の記録があるが、
戦後では10回6人の選手が記録している。
野村克也(1965年)、王貞治(1973
・74年)、落合博満(1982・85・8
6年)、ブーマー(1984年)、バース(
1985・86年)、松永信彦(2004年
)、複数回は3選手、3回は落合一人!!













contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008