本文へスキップ

趣味HOBBY

 今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です



お城(1)

北は北海道から独特の星形をした西洋式土塁
の五稜郭、本州に渡り日本百名城&現存十二
天守で桜の名所でもある弘前城、東北ではめ
づらしい総石垣(花崗岩)の盛岡城、躍動感
あふれる最上義光(よしあき)の騎馬像が城
址にある山形城を学び直します。日本のお城
は素晴らしい!!
(2013.07 五稜郭 撮影:じっさま)








お城(2)

別名青葉城と呼ばれる伊達政宗が築城の仙台
城、平城京・太宰府と並んで日本三大史跡の
一つで奈良時代の律令国家の多賀城、政宗の
名参謀片倉小十郎が城主で木造復元天守の白
石城、戊辰戦争で奥州列藩同盟の二本松少年
隊の悲話で有名な二本松城を学び直します。
(2020.01 白石城 撮影:じっさま)







仏像(1)

お寺巡りに伴う仏像探訪も趣味の一つです。
日本に国宝は約1100件あり、仏像は「彫
刻」として分類され、140件弱の国宝があ
ります。奈良に約55%、京都に約30%、
和歌山に約4%あり、奈良・京都で約85%
を占めています。最初に仏像の序列!?につ
いて学びます。








じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008