本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己満足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      10月号 2015年 第181号

まつりの森(世界一の大太鼓)

山の斜面を掘削して造った地中ドー
ムに、豪華絢爛な平成まつり屋台6
基を展示する「飛騨高山まつりの森
」です。世界一の大太鼓(皮を張っ
た部分で2m12cm)をからくり
人形が、勇壮に打ち鳴らします。
耳より腹に響きましたぁ〜ドン!
 (9月2日 撮影:じっさま)


まつりの森(福寿台)

古くから親しまれている七福神を
テーマに取り上げており、からく
り人形が桃を割ると、中から人形
が飛び出し、おみくじがばらまか
れます。平日 朝一番で 貸し切
り状態、大大吉を選んで拾いまし
た!!ご利益やいかに??
(9月2日  撮影:じっさま)


まつりの森(日本一の神輿)
八角形の神輿で、約3トンの重量
があるとか!? 担げるか??
約2年の歳月をかけて完成したと
いうが・・・意見はいろいろ!?

(9月2日  撮影:じっさま)

コスモス園

ほうのき平スキー場に咲くコスモ
スの花・・・例年この時期が満開
でベストのはず。期待していきま
したが天候不順で、満開は2週間
ほど先みたいでした。残念、残念

(9月2日 撮影:じっさま)



ほうのき平スキー場

昨シーズンも冬に滑走したゲレ
ンデ!! 夏に来るのは初めて
です。雪のないスキー場に、何
かもの悲しさを感じるのは、自
分だけでしょうか??
今シーズンも来たいと思います

 (9月2日 撮影:じっさま)


茶々(高山郊外)
とろろ飯・自然薯料理で有名な
店です。今回はコーヒーを飲み
に立ち寄りました。料金表の一
円単位の表示に気をひかれまし
た。消費税8%でコーヒー37
8円(税抜き350円)、どう
思います・・・       
 (9月2日 撮影:じっさま)

information

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008