蔵王山麓駅
蔵王ロープウエイのふもとの
山ろく駅です。ここから「樹
氷高原駅」へ、さらに乗り継
ぎ「地蔵山頂駅」へ行くこと
ができます。スキーヤー以外
の樹氷観光客も利用しますの
で、平日でも結構混みます。
(2月8日 撮影:じっさま)
ハート形!?
山ろく駅から樹氷高原駅に
向かうロープウエイ内から
撮影です。画像中央にハー
ト形が確認できます。この
部分は木が切ってあり、雪
が積もりハート形が白く浮
き出て見えます。
(2月8日撮影:じっさま)
地蔵山頂駅??
ロープウエイで地蔵山頂駅
に着くも、吹雪いて何も見
えません。視界は数メート
ルで、とても滑走できませ
ん。残念ですが、もう一度
下りのロープウエイで樹氷
高原駅に戻ります。自然は
怖いわぁ〜。
(2月8日 撮影:じっさま)
スノーモンスター(昼)
ほんの瞬間の薄曇り!!
スノーモンスター=樹氷を
撮影することができました
。樹氷高原駅からリフトを
乗り継ぎ「樹氷原コース」
を滑走してのご対面。
(2月8日撮影:じっさま)
ナイトツアー
雪上車に乗ってライトアッ
プされた樹氷を見るツアー
「樹氷幻想回廊」ナイトツ
アーに参加。限定36名?
雪上車2台で運行のため、
乗車できる人数の限界!!
17:00〜 コースでした。
(2月8日撮影:じっさま)
幻想的・・・
暗闇の中にライトアップ
されたスノーモンスター
が立ちすくむ姿は感動も
の!! 参加者全員が感
嘆し、歓声をあげていま
した。
(2月8日撮影:じっさま)
5分間の降車!?
樹氷原の撮影スポットで
5分間!?の降車時間があ
ります。雪上車のエンジ
ン音が無ければ、静寂さ
が樹氷の感動を増してく
れると思いますが、いか
がでしょうか??
アイドリングストップ!
(2月8日撮影:じっさま)
38度の壁!!
蔵王温泉スキー場の名物
「38度横倉の壁」・・・
視界不良&年令的に??
今回チャレンジは見送り
好天で視界が良ければ、
一度チャレンジ!?無謀
ですかねぇ〜〜!!
(2月8日撮影:じっさま)