三井楽教会堂
楠原教会堂を見学し、水ノ
浦教会堂は、車窓からの見
学、その後、三井楽教会へ
やって来ました。内部のス
テンドグラスが美しい教会
でした。車を駐車し、無料
で貸切の見学でした。
(4月2日 撮影:じっさま)
高浜海水浴場
よくある海水浴場のひと
つだろうと、あまり期待
せずに来ました。良い期
待はずれです。ごみがな
く、きれいな砂浜に、す
ばらしい海の色。感動し
ましたぁ~~!!
(4月2日 撮影:じっさま)
大瀬崎灯台
明治12年に初点灯、
現在のものは昭和46
年に改築。この灯台の
後方、東シナ海に沈む
夕日が、言葉に表せな
いほど美しいらしいが
、残念ながらレンタカ
ー返却へ福江港に。
(4月2日 撮影:じぃさま
五島ワイナリー
宿泊した五島コンカナ
王国の中庭のモニュメ
ントです。赤、白ワイ
ンおいしくいただきま
した。五島麦焼酎、五
島芋焼酎もおいしくい
ただきました。五島完
全制覇・・・!?
(4月3日 撮影:じっさま
ばらもん凧
五島の方言で「活発で元
気がいい」と言う意味に
由来した凧。天高く上が
った凧は、独特の唸音が
する工夫がされている。
色のあざやかさ、デザイ
ンから、インドネシアを
感じるのは私だけ・・・
(4月3日 撮影:じっさま
高速船
下五島の観光を経て上五島
へ向かいます。福江港から
奈良尾港まで30分、ジェ
ットフォイル船の快適な旅
です。速度は75km/h程
度で、ほとんど揺れません
。学生、サラリーマン、観
光客、多くの人がの乗船。
(4月3日 撮影:じっさま)