本文へスキップ

趣味HOBBY

 今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です

出雲・松江

前回の出雲訪問は、2013年の「平成の大遷
宮」で大混雑。今回はじっくりと「古代出雲
歴史博物館」で国宝の銅鐸とご対面。新たに
国宝指定された久しぶりの「松江城」。妖怪
の町として有名になった境港の水木しげるロ
ードを散策。小雨の中177体のブロンズ像と
外国の観光客の多さにビックリです。
(2019. 境港   撮影:じっさま)








鳥取・香住

鳥取砂丘は、前日の雨で砂嵐はないものの、
期待していた風紋は見れず、ビジターセンタ
ーで風紋実験を見学。念願のラクダの背に乗
った記念撮影は成就。香住では、旬の紅ズワ
イガニのフルコースを堪能。玄武岩の名前の
もととなった「玄武洞」でジオのお勉強。
(2019.10. 香住  撮影:じっさま)








枕草子(8)

清少納言が、定子皇后から紙(冊子)をもら
い、「枕草子」を執筆することになった動機
とは?「枕」には、どういう意味が込められ
ているのか?枕草子が、なぜ世間に流布する
こととなったのか?「春はあけぼの・・・」
に始まり、いよいよ「枕草子」そのものの生
い立ちが・・・学びます!!







contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008