今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
白石・松島
伊達家の重臣である片倉小十郎のゆかりの地
である白石にやってきました。武家屋敷・白
石城・昼食には名物の白石う〜めんをいただ
きました。松島では、みちのく伊達政宗歴史
館で、政宗公のお顔と声が頭骨から復元され
ており、ビックリ!!名物のずんだ餅、かき
丼も美味しくいただけました。
(2020.01 白石城 撮影:じっさま)
松島・仙台
平成の大修理が終了した瑞巌寺をじっくりと
見学した後、観光遊覧船で松島湾を回りまし
た。観光客が少ないのは、冬だからか??気
がかりです。仙台市内の青葉城址公園で伊達
政宗公の銅像とご対面。帰りの時間に余裕が
なく、あわてて霊廟の瑞巌寺を訪れ、仙台空
港へ・・・なんとか間に合いました。
(2020.01 政宗公銅像 撮影:じっさま)
方丈記(2)
朱雀門・大極殿・大学寮など一夜で灰にし、
都の三分の一を焼失した大火。何かの警告や
お告げではないかと考えさせられるくらい大
きくすごい竜巻。思いやりの強い方が先に死
んでしまう飢饉。大きな地震でも、時間の経
過とともに、人々に忘れ去られてしまい、口
に上らなくなってしまう。現代も同じ!!