今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
切れ味
新型コロナウィルス禍で、外出がしにくい状
況になっています。不要不急の外出の自粛要
請が出る少し前に、近隣の未訪問の博物館な
どに伺いました。切れ味のテーマで岐阜県関
市にある「フェザーミュージアム」「関鍛冶
伝承館」で、刃物について学びました。新型
コロナウィルスを切れ味鋭く、一刀両断!!
(2020.03 フェザー 撮影:じっさま)
空と岩石
空を見上げると航空、さらに上空は宇宙へと
続きます。岐阜県各務原にある「航空宇宙博
物館」で、太平洋戦争時の戦闘機「飛燕」の
実機と感動のご対面。一方、岐阜県中津川市
にある「鉱物博物館」では、地球内部に目を
向けて、色々な岩石の特徴や断層などについ
て学びました。むつかしいぃ〜!?
(2018.06 飛燕 撮影:じっさま)
大相撲(2)
ウイルス禍で、今度の本場所も無観客となる
のでしょうか?心配ですね。今回は、その大
相撲の土俵の徳俵が、なぜ4ヶ所でズレてい
るのか?土俵外周の蛇の目とは?向正面とは
どの方角?吊り屋根の四隅から垂れ下がるき
れいな房の色は?・・・なるほど!!学んで
納得、テレビ観戦でも盛り上がるぞ!!