グランドに引いてあるライン・・・!?
バッターボックス
プロ野球中継を漫然と見ていて、改まって聞
かれると答えられませんね。打ったときに足
がボックスから出てしまったときは、ホーム
ランでもアウトになるが、空振りの時は足が
出ていてもアウトにならずストライクだけ。
ラインは踏んでも良く、左右打席とも121
.9cm×182.8cmの長方形。
コーチズボックス
規則では、ベースコーチはコーチボックス内
にとどまらなければならない。ただし、コー
チが、プレーヤーに「進め」などの合図を送
るために、ボックスを離れて自分の受け持ち
のベースで指示することは、プレイを妨げな
い限り許されると記載。ランナーが走ってい
る時にボックスを出て指示しても良いのだ。
ネクストバッターズサークル
バッターボックスに入っている打者の次の打
者は、この直径5フィート(約1.5m)の
円形の部分で、ピッチャーのタイミングに合
わせて素振りをしたり、滑り止めのスプレー
をバットにつけたりして、待機しなければな
らない。打球が飛んできたときには守備を邪
魔しないように避けなければならない。
スリーフットライン
本塁から一塁のファウルラインと平行に引か
れたラインのことで、二本の線の間をスリー
フットレーンという。走者は原則どこを走っ
てもよいが、このレーンを走ってないとアウ
トになる場合がある。一塁への送球を捕らえ
ようとしている野手の動作を妨げたと審判が
認めた場合、打者はアウトとなる。