今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
明宝・焼額山
開催が危ぶまれる東京オリンピックですが、
開催誘致をした2014年を契機に、自宅か
ら東京まで高速道路を利用した444kmに
相当した距離をスキーで滑走しようと企画し
目標としました。地元のめいほうスキー場か
ら始まり映画でも一世を風靡した焼額山スキ
ー場までの記録をまとめました。
(2016.02 焼額山 撮影:じっさま)
安比・蔵王
一度は滑走したいと願っていた岩手県安比の
スキー場、樹氷で有名な蔵王温泉のスキー場
へ行ってきました。コロナの影響がない頃で
、外国人の多さには驚かされました。志賀高
原の熊ノ湯のスキー場では、降雪悪天候で視
界が悪く遭難しそうに!肝を冷やしましたが
ここまでで延べ210km滑走です。
(2017.02 蔵王 撮影:じっさま)
野球(8)
大谷選手の活躍の報道は、暗いコロナ禍の中
で明るい話題でいいですね。MLBはいつから
どの様な歴史なのか?日本のプロ野球に比べ
て多い162試合は、どういう仕組みで戦う
のか?ポストシーズンとはなんなのか?日本
プロ野球と違うメジャーリーグの野球の仕組
みを学んで大谷を応援しまショウタイム!!