本文へスキップ

野球の学び(8)HOBBY

 メジャーリーグとは・・・!?

MLB

大谷選手の活躍で最近よく目にしますね。
MLBの文字、メジャーリーグベースボールの
略称で、日本ではメージャーリーグという呼
び方が一般的。大リーグとは、基本的にメジ
ャーリーグと意味はかわらない。アメリカで
メジャーリーグのことをビックリーグと呼ぶ
ことがあり、ビックを大と訳した!?








歴史

1876年、現在まで続くナショナルリーグ
が発足し、8球団で設立される。その後、1
901年には、アメリカンリーグが発足し、
8球団でスタートした。この2つのリーグの
共同事業機構で、両リーグの統一的運営をし
ているMLBが1903年に発足した。120
年近くも前のお話・・・歴史あるぅ〜!!









162試合

1年で162試合を行う。内訳は、ア・リー
グ、ナ・リーグにそれぞれ15球団が属し、
各リーグ東、中、西地区の3地区に分かれて
おり、同リーグ同地区で 19×4チームの
76試合、同リーグ他地区で 6〜7×10
チームの66試合、交流戦 3〜4×6チー
ムの20試合で全162試合となる。









ポストシーズン

全162試合のシーズンが終わると、続いて
ワールドチャンピオンを決めるポストシーズ
ンに入る。まず初めにワイルドカードゲーム
(1戦1勝制)同リーグで地区2位以下の勝
率上位2チームが1戦勝負をし、勝者は次の
ディビジョンシリーズへ進出する。次回は、
この続きを・・・チャンピオンへの道程!?













contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008