本文へスキップ

趣味HOBBY

 今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です

貞奴・鵜沼宿

日本最初の女優「貞奴」ゆかりの岐阜県各務
原にある「貞照寺」や「萬松園」、鵜沼では
中山道69次の宿場のうち52番目にあたる
「鵜沼宿」で、松尾芭蕉も三度訪れ俳句を詠
んだという「脇本陣」や「町屋館」を訪問。
この俳句に名前が由来する酒造メーカー「菊
川」も古い町並みの演出に一役です。
(2021.07 脇本陣  撮影:じっさま)








薬の博物館

コロナ禍の中、日本の感染症についての企画
展を開催中の「薬の博物館」を見学です。企
業が運営する博物館で無料で学ぶことができ
ます。病を払う6本の角・9つの目をもつ「
白沢(ハクタク)」とは?日本最初の薬草採
取の様子は?蝉の抜け殻が・・・の薬になる
とは?この紋所が目に入らぬかぁ〜!?
(2021.07 はくたく 撮影:じっさま)








横綱(1)

第73代横綱に昇進した照ノ富士、豪快な相
撲で「不動心」を心がける横綱に! それに
しても大きな怪我からのカムバックは素晴ら
しい根性ですね。ところで横綱とはそもそも
何? 初代横綱は誰、どんな人、超ビックら
しいけど? 横綱のしめ縄はどうやって作る
の?「伝達式」って何? 学びますよ!









contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008