今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
伊賀上野
2022年の干支の虎にちなんで、藤堂高虎
が築城の伊賀上野城を訪問。高さ30mの高
石垣から下の堀を覗くと足がすくみます。城
内の虎のマスコットのマスク姿に厳しい現状
を再認識。阿修羅による実演忍者ショーを楽
しく見学。昼食は、名物「とうふ田楽」を老
舗で美味しくいただき、胃袋ちゃん大満足!
(2021.12伊賀上野城 撮影:じっさま)
ニセコ
濃尾平野の積雪で、交通機関にトラブル続出
、でだし苦労するも、セントレア、新千歳空
港、直行バスと乗り継いで北海道ニセコの昆
布温泉へ。ニセコアンヌプリ国際スキー場で
は、ゲレンデ中央のヒュッテ「ぱらだいす」
のホッドドックの味の良さに感動。ナイター
スキーもパウダースノーでまたまた大感動!
(2021.12 ニセコ 撮影:じっさま)
お城石垣(1)
お城の見学では、天守閣や華やかな破風、そ
れを支える石垣の姿形に目を奪われますね。
一方、あの重い大きな、大量の石をどこから
調達したのか気になりますね。お城の石垣に
主眼を置いて、石垣の積み方だけでなく、石
材の石質、石切丁場などディープ学んで、お
城見学をさらに面白いものにしましょう!!
(2016 盛岡城跡 撮影:じっさま)