今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
東山動植物園
孫のお供で久々に東山動植物園へ行ってきま
した。定番のイケメンゴリラから始まり、サ
イ、ゾウ、キリンとご対面。干支のトラ(リ
アル)は檻の中でグースカピーでしたが、記
念撮影用の「張り子の虎」が用意されている
のには感激!!ペダル式ボートに乗船も、強
風で進路は定まらず、右往左往で大変!!
(2022.01 張り子の虎 撮影:じっさま)
岐阜県博物館
岐阜の縄文と銘打って企画展が開催されてい
る岐阜県博物館を訪問です。入り口へのアプ
ローチ90mの坂道を無人無料のスロープカ
ーで登ります。常設展示で地元の人文や自然
を学んだ後、企画展示で地元遺跡から出土し
た土器や土偶、珍しい縄文女性の髪型の展示
に興味津々です。
(2022.02 縄文企画展 撮影:じっさま)
お城石垣(2)
北から順に訪問したことのあるお城を石垣に
主眼を置いて再整理です。2回目の今回は、
日本100名城の一つで奈良時代に国府・鎮
守府が置かれ律令国家の行政・軍事の拠点で
あった多賀城、伊達政宗の仙台城、片倉小十
郎の白石城、幕末の戊辰戦争で有名な会津若
松城の4つの城を取り上げます。
(2020 白石城跡 撮影:じっさま)