本文へスキップ

趣味HOBBY

 今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です



二本松

大内宿を見学し、芦ノ牧温泉近くの民家風の
そば屋さんで、辛味大根のつけ汁で美味しい
絶品そばをいただきました。二本松城跡では
城報館で事前学習をし、会津の白虎隊に匹敵
する二本松少年隊に感銘。お城の樹齢350
年を超すアカマツの元気さにビックリ! 植
物に元気をもらう旅となりました。
(2022.07 二本松城 撮影:じっさま)








奥蓼科

奥蓼科にある横谷渓谷にある一軒宿に泊まり
ました。黄金の湯と称する炭酸を含む鉄泉で
効能抜群です。近隣には、マイナスイオンた
っぷりの乙女滝、霧降の滝があります。さら
に奥には、以前宿泊の明治温泉、おしどり隠
しの滝、東山魁夷で有名になった御射鹿池が
あります。すばらしい!?
(2022.08 乙女滝 撮影:じっさま)








お城石垣(8)

地元の有名店でラーメンを食べ損ねた和歌山
の城の石垣「紀州の青石」とはどんな石なの
か?大坂城の石切丁場は運搬に便利な小豆島
の花崗岩が主に使われている。姫路城の石垣
はいろいろな種類の石質が混在するが、主に
は凝灰岩が使われている。忠臣蔵で有名な赤
穂城の石垣の特徴とは・・・学びます!!
(2017 姫路城 撮影:じっさま)








contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008