今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です
名古屋城
戦前に城郭の国宝第一号の名城、名古屋城を
訪問です。加藤清正の像に迎えられ、天守に
向かいますが、耐震性の問題とかで登ること
はできません、残念。復元なった本丸御殿は
見学することができ、二の丸では「おもてな
し武将隊」の演武を堪能、ランチには人気の
「忍者チーズドッグ」をいただきました。
(2022.12 名古屋城 撮影:じっさま)
越前がに
福井県に越前がにをいただきに行ってきまし
た。最初に「かにミュージアム」で越前がに
について、ズワイガニ、紅ズワイガニの違い
などを学びます。その後で、かに刺し、焼き
ガニ、甲羅焼き、茹でたて熱々の越前ガニを
いただきました。ごちそうさま!!この秋に
開館した越前朝倉氏遺跡博物館も訪問です。
(2022.12 茹ガニ 撮影:じっさま)
縄文の学び(1)
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、202
1年にユネスコの世界遺産に登録された。遺
跡は北海道・青森県・岩手県・秋田県の1道
3県に点在している。今回から縄文の学びと
して、今まで訪問した北海道から沖縄に至る
日本全国の縄文遺跡について、北から順次ま
とめ整理していく。
(2016 茅空土偶 撮影:じっさま)