本文へスキップ

趣味HOBBY

 今月の趣味(HOBBY)の内容です。左の「じっさまボタン」、又は下の画像からも訪問可能です



さむらい

鹿児島空港から車で2時間余り、甲冑工房「
丸武」を訪問。「孫ちゃん(殿)」の熱望で
甲冑体験です。工房内には、懐かしいコルク
玉の射的もあり、楽しめます。甲冑を着付け
てもらい、戦国時代にタイムスリップ。工房
内の庭園や朱色の橋、無口で動かない騎馬に
乗るなど記念撮影で、大満足です!!
(2023.03 甲冑工房 撮影:じっさま)








鹿児島

春休みで混雑している「いおワールド鹿児島
水族館」を訪問。イルカショー、ジンベイザ
メの餌やりなど楽しく観賞しました。西郷隆
盛像を仰ぎ見て、プラネタリウムのある県立
博物館別館へ。鹿児島城跡を経て、定番「仙
巌園」で、ガラス細工、弓矢、またまた甲冑
体験で盛り上がりました。
(2023.04 展望台 撮影:じっさま)








縄文の学び(5)

第五回は岩手県盛岡市にある県立博物館を訪
問です。市内の遺跡から出土した「大型土偶
頭部」、「狩猟土器」と呼ばれる土器には、
弓矢を構えて動物を狙う姿や、狩猟のための
落とし穴も描かれている。大阪万博の太陽の
塔で有名な岡本太郎も、縄文人の芸術性に魅
せられた一人である。
(2016 大型土偶 撮影:じっさま)








contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008