本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      1月号 2017年 第196号

   

安比

今年の夏に行った安比高原へ雪
を求めて行ってきました。積雪
は少なく一部ゲレンデでの営業
でしたが、リフトを2本乗り継
いで、2000mの滑走が楽し
めました。平日で混雑なし!!
ゲレンデ、レストハウスは、中
国語、韓国語、英語・・・日本
人は、私たち初老の夫婦だけ!
(12月21日   撮影:じぃさま)


盛岡

盛岡で名物の麺を・・・という
ことで「じゃじゃ麺」とご対面
です。地元の人が良く通うとい
う老舗の白龍へ。うまい!!
荒天で飛行機飛ばずで、花巻に
延泊。時代劇のロケで名高い「
藤原の郷」へ足を延ばしました
。時代衣装着付体験やトリック
アートで楽しめました!?
(12月22日  撮影:じぃさま)


縄文の学び(17)

盛岡市の岩手県立博物館の総合
展示室の「考古」岩手の縄文だ
けでなく、地質・歴史・民俗・
生物に至るまで、わかりやすく
展示されていた。盛岡市遺跡の
学び館では、盛岡市内から出土
の縄文中期の土器の装飾や文様
に込められた縄文人の思いの企
画展に感動!!奥は深いぞ!!
12月22日  撮影:じっさま)


 information

 〒44-1181
 現世長命市 天国区願望町1-2-3
 TEL.以心伝心(局)0008