本文へスキップ

「じっさま」が徒然につづる自己足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      1月号 2018年 第208号

   

富山

 富山のイメージは、天然のい
 けす富山湾で魚がうまい、マ
 ス寿し、薬売り、チューリッ
 プ・・・思い浮かぶのはこの
 くらいで、割と地味な印象で
 すよねぇ〜。新幹線の開業や
 新名所のガラス美術館、うわ
 さのブラックラーメン・・・
 すばらしい富山の今に!!
 
(11月9日  撮影:じぃさま)


魚津

 魚津と言えば「蜃気楼」が有
 名ですが、これもありました
 。国の特別天然記念物で通称
 「ねっこランド」と呼ばれる
 埋没林。この埋没林をその場
 で保存展示している「魚津埋
 没林博物館」を訪れました。
 帰り道、久しぶりに世界遺産
 の五箇山へ。
 (11月10日  撮影:じぃさま)


縄文の学び(29)

 身近にもある縄文の遺跡とい
 うことで、岐阜県関市の「塚
 原遺跡公園」を訪れました。
 きれいな芝生の公園の中に、
 発掘調査の結果に基づいて建
 物や古墳が復元されています
 。この時期の平日、当然人影
 はありません!!じっくり縄
 文を満喫です。
  (12月17日 撮影:じっさま)


 information

 〒44-1181
 現世長命市 天国区願望町1-2-3
 TEL.以心伝心(局)0008