本文へスキップ

まめ知識KNOWLEDGE

夏だ、太陽だ・・・核融合!?

核融合・・・!?

太陽は、大きな燃えるガスのかたまりで、中
心で核融合反応が起きており、水素がヘリウ
ムに変換されている。これによって膨大なエ
ネルギーが生まれ、ガンマー線に変わり一部
はニュートリノに変わる。ガンマー線は周囲
のプラズマと作用しながら次第に穏やかな電
磁波に変換され、数十万年かけて太陽表面に
届き放射されている。









太陽光・・・!?

太陽から出る放射エネルギーは、人間の目で
直接見ることができない紫外線、赤外線と可
視光線に分けられる。紫外線は約7%、赤外
線は約46%で、可視光線は約47%の割合
です。可視光線は無色の電磁波で、波長によ
って色分けされ、短い方から紫・藍・青・緑
・黄色・橙・赤の七色に分けられる。虹を七
色としたのは科学者ニュートン!!









紫外線!?

紫外線は、可視光線の紫の光のすぐ外側にあ
る光で、エネルギーが大きいため、化学反応
を起こす。波長の長い順に、A、B、Cの3種
類がある。太陽から大量の紫外線が降り注ぐ
が、地球の周りの大気やオゾン層が最も有害
な紫外線Cをさえぎり、有害な紫外線Bもオゾ
ン層が減らしてくれるため、生物は地球上で
生きていける。









赤外線・・・!?

可視光線の赤い光のすぐ外側にある光で、熱
エネルギーを伝える。人の身体など熱を持っ
たものから放射される、目に見えない熱エネ
ルギーで、熱線とも呼ばれる。人間には見え
ないが、テレビのリモコンや電気ごたつなど
身近で使われている。ちなみに電気ごたつの
赤い光自体は赤外線ではなく、赤い色を付け
て暖かさを表現しているだけ。










contents

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008