興福寺 五重塔長谷寺(国宝)
このシックさと機能美が素晴らしい。近くで見ると大
きさにも圧倒される。高さは約50mで全国の古い塔
のうち京都の東寺に次いで二番目に高い。
夜はライトアップされており、猿沢の池からきれいに
みることが出来た。
(撮影:じっさま)
興福寺 東金堂(国宝)
薬師如来と一二神将立像が安置されており、室町時代
の再建の建物。ここの一二神将はまじかで見ることが
でき、迫力を感じる。この後、いよいよ国宝館へ・・
阿修羅と対面してきました。高さは1.53mであま
り大きくはなが、吸い込まれる魅力がある。館内は文
化財を傷めにくいLED照明が使われており、薄暗い感
じがまた雰囲気を盛り上げている。
(撮影:じっさま)