本文へスキップ

○○○○○○○○○○○○○○○ビルダー会




 ようこそ
  2000年4月から毎月更新してきましたLUCKY・KENのホームページ(愛犬ラッキーの様子、まめ知識、
  近隣の情報、旅行記等を掲載)は、愛犬ラッキーの他界もあり、半年ほど中断していました。
  2015年、装いも新たに「じっさまの館」として復活。累積第177号の6月号が「じっさまの館」の創刊
  号となります。今月は 第238号の7月号です。 退屈しのぎにご訪問頂ければ幸いです。

                               「じっさまの館」 館長:じっさま

今月号の内容topics

人類とは・・・(まめ知識)


 第二波が懸念されている姿が見えない原始的なウイルスに対して、我々人類
 は地球上でどう進化してきたのか・・・学びます。700万年前の猿人に始
 まり、北京原人・ジャワ原人などの原人、旧人であるネアンデルタール人を
 経て、約20万年前にやっと私たちホモサピエンスが誕生です。






長岡・馬高・十日町・釈迦堂・・・(趣味)
 縄文時代の資料豊富な新潟県立歴史博物館、日本で唯一「火焔土器」の愛称を持
 つ土器を展示する馬高、十日町市では、国宝の「火焔型土器」と感動のご対面。
 山梨県釈迦堂遺跡では、数多くの土偶の顔の素朴さ、火焔に対して水煙模様の素
 晴らしい土器などと接し、多くの感動をいただきました。
     (2018.07 国宝「火焔型土器」 撮影: じっさま)





新着情報news

2020年7月1日
・人類とは・・・豆知識、 長岡・馬高・十日町・釈迦堂 7月号UP
2018年 9月1日
・「じっさまの館」リフォーム(新装)しました!!
2015年 6月1日
・「じっさまの館」の創刊6月号!! 累積第177号で再開
2014年12月1日
・諸般の事情により累積第176号 で一時中断
2000年 4月1日
・LUCKY・KENのホームページ を創刊。毎月更新!!

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3

TEL :以心伝心(局)0008

スマートフォン版

スマートフォン版