「じっさま」が徒然につづる自己満足の館

      〒44-1181
      現世長命市 天国区願望町1-2-3

      6月号 2015年 第177号

鳥羽〜熊野(4月30日)

 4月29日  4月30日  5月1日  5月2日  5月3日  5月4日

「かんぽの宿 鳥羽」玄関前の鯉のぼり

昨日の「うなぎ」「ステーキ」を完全消化する前に 30
日の朝食を「かんぽの宿 鳥羽」でいただきました 今日
は ゴルフで消化しようと思います さあぁ〜 出発だぁ
〜 玄関前では「鯉のぼり」が元気に泳いで  見送って
くれました・・・ところで 今年(現在の所)広島のカー
プは最下位!?優勝候補なのにぃ〜!!

ゴルフコースからお城が!?

富士OGMエクセレントクラブ 伊勢二見コースのコース
内からもクラブハウスからも見えちゃいます 気になる建
物が!? なんでも 「伊勢・安土桃山文化村」の安土城
天守らしい!? 1993年に開業し、2008年から萩
本欽一を村長に迎えているらしい それにしても安土城は
ドハデですなぁ〜

鬼ヶ城 名前の通り!?

ゴルフで運動した後 もう一運動して宿へ・・・世界遺産
「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部である「鬼ヶ城」に立
ち寄りました 大小無数の海食洞が、地震による隆起によ
って階段状に並び 熊野灘に面して1kmほど続いている

鬼ヶ城の入口売店?

夕方近くに立ち寄ったので、売店はすでに閉店!? 人影
もまばら・・・従って たいしたことのない鬼! と思っ
て歩きを進めると、失礼いたしました。人影が少なく打ち
寄せる波の音が、迫力満点の中、浸食された 海食洞が襲
い掛かってくるような大迫力。  スケール感は道路側か
らはとてもわかりません。すごいぃ〜!!
TOP

information

じっさまの館

〒44-1181
現世長命市 天国区願望町1-2-3
TEL.以心伝心(局)0008